公式サイトに全チームの記録が掲載されています
今年の鳥コンに納得が行かなかったので
作りました。
毎年鳥コン前に公開している出場チームまとめ。今年は色々あって「もういいかな……」という気分になってしまい、公開できずじまいでした。申し訳ない。しかし鳥コンTV放送を見たら逆の意味でまとめエントリを作りたくなってしまい、今さらながらこんな形でお送りすることとなります。
各チームのHPへのリンク集という形から色々と発展させていきたいと思っています。例えばHPには試験飛行の動画なんかもありますし、「映らなかった」チームの息吹がそこにはあります。ぜひご覧ください。
また、鳥コンに出場できなかった/しなかったチームも数多くあります。そちらの事情もまとめればなーと思っております。近日公開……できるかな?
参考リンク
人力プロペラ機タイムトライアル部門
滑空機部門
- 京都線☆
- IMB プロジェクト
- 法政大学航空工学研究会 HoPE
- Iwatani クリーンエネルギーチーム
- チーム てぷと
- ねりまチャレンジチーム
- 静岡理工科大学+宇宙少年団磐田
- 626 Lab
- 金沢大学鳥人間コンテスト同好会
- ふくちやま・舞夢MY夢
- 湘南工科大学 鳥人会
- 日大生産工津田沼航空研究会
- 羽ばたき飛行できる会
- 東京理科大学鳥人間サークル 鳥科
- 新居浜高専 チームマイグラント
- 福井工業大学鳥人間プロジェクト
- 上智大学 Flying Turkeys
- チーム ハマハマ
- 首都大学東京 MaPPL
- 九州大学鳥人間チーム
人力プロペラ機ディスタンス部門
- 芝浦工大 Team Birdman Trial
- Team 飛行時間
- 東京理科大学 ACM
- 京都大学 ShootingStars
- 愛媛大学 二宮翔会
- 間寛平 with チームエアロセプシー
- 山形大学 Craft-Pal
- 東北大学Windnauts
- 東京工業大学 Meister